トイレの交換

おトイレの交換工事をしました!

お客様からおトイレの交換と、床(クッションフロア)を新しくしたいとお申し付けいただき、工事にお伺いしました。 便器、ウォシュレット、タンク、フランジ等を外しまして… 床(クッシ...
キッチンのトラブル

浄水器用立ち上げ水栓からの水漏れ

お客様から浄水器の水栓を閉めても水漏れがするとのことで、水栓の部品交換にお伺いしました。 男性の力でも水栓の開閉が難しいくらい固くなってしまっていました。 女性だと尚更大変ですね💦 TOTOのTH5B...
トイレのトラブル

フラッシュバルブの水が止まらない

排水管のトラブル

何回も詰まる!業者に見てもらっても原因が分からない!

内視鏡により、排水管内の調査をおこなったところ、原因が判明しました。 勾配不良により、トイレから上流側に逆流した汚物が大量に堆積して閉塞をおこしていました。 この状態を解消する為には、根本的に勾配不良を改善する...
給湯管のトラブル

飲食店厨房内の給湯管漏水

排水管のトラブル

コンクリート桝沈下と勾配不良により排水不良

排水管洗浄後も、排水が流れ切らずに管内に残留しています。 原因は、排水管の勾配不良とコンクリート桝の沈下です。 解消するためには、桝及び排水管の改修工事が必要になります。 ...
キッチンのトラブル

キッチン排水つまり

キッチン排水菅洗浄作業 キッチン排水油脂汚れ キッチン排水油脂汚れ 洗浄後 洗浄後
給水管のトラブル

急に水道の出が悪くなった

以前から、あまり良くなかったが、昨日から急激に水道の出が悪くなったとの事でした。 ①1箇所だけ水道の出が悪い場合、水栓本体のストレーナーがサビ等により詰まってしまって出が悪くなる場合が多いです。 ②全体...
キッチンのトラブル

飲食店厨房のつまり

グリストラップに油脂が溜まり、排水が全くできないため、溢れている状態でした。 全てピカピカにして、排水ホースと防臭キャップを交換して終了です。
洗濯機のトラブル

コンセント水栓のレバーが動かない

洗濯機のコンセント水栓のレバーが動かないとのトラブルは結構発生します。 原因は、ホースを挿し、『開』の状態のままにしておくと、内部のスピンドルが固着して動かなくなってしまうケースがほとんどです。 その場...